糖質制限の落し穴に気をつけて!

異常なほどの体のだるさを隠れ貧血かと思い、栄養療法のクリニックを受診し、ゆるい糖質制限を実行し、改善していった方法!

糖質制限では、苦手な食品を無理に食べる必要はない!

苦手な食品を無理に食べる必要はない!

鶏レバーのワイン煮



糖質制限生活中でも、自分がどうしても苦手なものを無理に食べる必要はありません。






このことは、管理栄養士さんから受けたアドバイスです。
私は、辛すぎるものとレバーが苦手です。
特に鶏レバーは、血の塊を連想するので、どうしても食べる気になれません。






白米と同じように炊ける玄米も食べてみましたが、長続きしませんでした。
現在は、白米に、米粒麦というのを混ぜて炊いています。






栄養指導では、「玄米を食べる必要はなく、雑穀米でも麦でも混ぜると、白米だけのときより糖質量が減ります」と言われ、ほっとしたのを覚えています。






同じ栄養素を他の食品で摂ればいいから、と割り切ることです。
苦手なものを無理して食べても、食べることが楽しみでなくなるし、苦痛なだけです。






カロリー計算等もしません。
そういう意味では、いい加減ですが、気楽に続けられなければ、効果も期待できません。

大切な引き算⇒最も重要なポイントの一つ

「炭水化物から食物繊維を引いた量が糖質です。引き算ですから」とも説明を受けました。



炭水化物 ― 食物繊維 =糖質



この引き算の考え方が、一見辛いと思える食生活を救ってくれます。






私は、実は糖質制限よりかなり前に体重を落したかった頃、主食を半分ぐらいに減らしたことがありました。
主食を減らせば、体重は落ちるということは、身を持って実感していました。






今回は前回とは違って、ちゃんと医療機関にもかかり血液検査・解析まで受けての治療としての食生活を続けていかなければなりません。
あくまでも、目標は栄養不足の改善で、ダイエットでも糖尿病の治療でもありません。

木漏れ日


もう一つのポイント

ゆるい糖質制限生活を続けるために、GI値を知ろう!

  • 食材・食品のGI(グリセミック・インデックス)値という数値です。その食品が、体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったもので、ネットで調べることができます。ブドウ糖を100としているので、数値が高いほど糖質が多いということです。GI値を意識した料理をするだけでも、糖質の摂取量は減ります。
  • 食材・食品別の栄養素の含有量 これもネットで調べることができます。
  • 現在は、GI値のアプリもあります。




糖質は減ったけど、他の栄養素も減ってしまったということにならないように、全体のバランスが大切です。






「糖質早わかり」(女子栄養大学出版部著)という本もお勧めの一冊です。
食品の写真が掲載されていて、その食品一つずつに、炭水化物、糖質、食物繊維、カロリー等の数値が表示されているので、とても解りやすいです。






いろいろな記事や本を見て、いいなと思ったものは買って使ってみることをお勧めします。
主食を少し減らし、GIの高い野菜よりも低い野菜を使い、おやつの甘いものもちょっと控え目で十分です。
私でも、結構いい加減なやり方ですが、続けていますので、家族の健康のためにも、ゆるい気持ちで継続するが大切です。





必ず、結果は出ます!

こつこつゆるい糖質制限続けていると、必ず結果は出ます。






主食を少なめに、タンパク質と野菜はしっかり食べ、間食は、必ず煮干しやナッツ類を少し食べるという食生活を続けてきました。
それと同時に、糖質の含有量の高い食品、いも類、人参等や菓子類を少なめに食べることにも気をつけました。
栄養療法のクリニックで処方される医療用サプリメントも欠かさず服用しました。






この医療用サプリメントと食事の効果で、だんだん体のだるさがとれていき、楽になりました。
このブログを読んでくれているあなた!

私のようにものすごく体がだるかったら、ぜひ医療機関に行って検査を受けてください。
GI値の高い食品を減らせば、それ以外はかなり食べても大丈夫!

カレンダー

オススメ!まずは、1ヶ月ゆるい糖質制限を続けよう!

なぜ、最初の目標が1ヶ月?
☆とりあえずの目標が1ヶ月だと、すぐ到達できる気がする
☆最初の1ヶ月で自信をつけるため
☆1ヶ月続いたら、2ヶ月、3ヶ月が苦しいと思わなくなる
☆自分の食べるペースがつかめる
☆食品、食材の糖質やGI値に興味を持つようになる






何のために、1ヶ月続けるの?
☆女性も炭水化物の料理が好きなので、統計的に2週間ほどで脱落する人が多いから
☆うっかり忘れて食べてしまっても、翌日にはすぐにリセットする癖をつける
☆自信になり、その後が楽になる
☆将来的に薬やサプリを不要にするため
☆家族の健康のためにも続けることが良いことだと思える






どうやって、1ヶ月糖質制限を実行するのか?
☆主食(ごはん、パン、麺類)を通常の半分に減らす
☆タンパク質や野菜などの副食をしっかり食べる
☆甘い間食を控える






今すぐできることは、やはり上記の3点を頭に入れた食生活をすることです。
焦らなくても、結果は出ます!





糖質制限の落し穴に気をつけて!」に関連する記事10件を、このはてなブログに記載しています。この10件の記事は、いわばスタートラインです。ゆるい糖質制限の食事からおやつまで大公開!実際に試食した低糖質食品、注意点など集大成したすべてをまとめたものをココナラでリポートとして販売しています。


糖質制限の落し穴に気をつけて!で注意点を紹介します ゆるい糖質制限を実行し、体の異常なだるさが改善した方法